ブログ
散水栓の出番、間近です~!
2018-04-12
弊社のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
また、ブログのページにもお越しくださり、ありがとうございます。
3月。あっという間に過ぎていきました。。。
(いつも言っていて、もはや…口癖
)

そして 来ました
新年度4月


弊社は、2月が新年度の始まりですが
やっぱり4月は新たな気持ちになります

3月末日には、決起集会と称して
ご飯を食べに行きました

その模様をブログに…と考えていたのに…
すっかり 食べる・飲む・しゃべるに夢中で…
写真を撮り忘れてしまいました…

職員を紹介するタイミングをまたも逃してしまい…反省。。。

3月の繁忙期を無事に事故なく、終えることが出来
みんなでホッと過ごせたひと時でした

さてさて
春になると、外に出たくなるのは動物の本能でしょうか














っとまぁ… 毎年この時期にあれやこれやと
ワクワクするのは
私だけではないはずです…

そこで!!
ご自宅の外の水道 そろそろお使いではないですか??
外にある水道を 散水栓(さんすいせん)といいます。
冬に入る前までは、当たり前に使っていたのに
春になって久しぶりに使おうとしたら
水が出ない!!
水が漏れる!!
水が止まらない~!!
ということが、結構あります。
そんな時は ぜひぜひ 弊社までお問い合わせ頂けますと幸いです

簡単な修理であれば その場で修理可能です

これからはじまる ワクワクする季節

是非、散水栓のお手入れもご一緒に

